最終更新:1970/1/1 09:00:00クエスト

装備進化のための素材集めに使う。
挑み方
まず、敵のパターンが1~3まで表示されているので、挑みたいものをタップして選択する。
その後、デッキ・魔導書・装飾品を選択して「挑戦する」を押して挑む。
戦闘の進め方に関しては
エネミー戦の進め方を参照。
難易度
2024/2/9現在難易度1~10が存在する。
ドロップするものに関しては、
難易度1~3では〇色コランダム
難易度4~6では〇色トルマリン
難易度7~9ではルビー、サファイア、シトリン
難易度10ではアメジスト、エメラルド、スフェーン
難易度が高いほど多くのアイテムがドロップし、若干ではあるが報酬金も多くなる。
また、モンスターの大きさ区分、数、色によってドロップするアイテムが異なる。
となる。
また、10/4のアップデートでアイテムが追加され、敵の種類によって何かの原料などのアイテムがドロップするようになった。これらのアイテムは魔法屋で入手方法を確認できる。
壺係数とモンスターの壺に関して
クエストを何度もクリアしていくと壺係数が上がっていき、時々モンスターの壺を獲得する。
壺係数はチュートリアルクリア直後は0、モンスターの壺の獲得直後では2となる。
壺のレベルに関しては難易度×10となる。
モンスターの壺は
レイドボスで開封可能で、開封するとレイドボスが出現する。
攻略
3パターンから敵を選べるので、自分が得意な敵を選んでいくといい。
敵によってデッキの有利不利が異なるので最適なデッキを示すのは難しいが、基本的にはある程度魔導書を育成していれば初期デッキでもどうにかなる敵が多い。