最終更新:2024/11/9 20:14:54コロシアム
2024/8/5 BCの桁が全て10倍になったのでそこを変更しました。
コロシアムとは、毎日開催される対人イベントである。

概要
毎日20:30と23:00に開催される。土曜日と日曜日は9:30にも開催される。
HIMACHATQUESTと違い事前の参加ができず、開始30秒前になると参加するためのボタンが表示されるので少し前から待機しておこう。
ルール
対戦パーティの180秒ルール、DC新ルールで対戦する。制限時間が切れた場合は敗北となる。
30分経過しても勝敗が決まらなかった場合は思考時間が長かったプレイヤーの敗北となる。
また、
中断するを押して街へ戻るとその時点で敗北となる。その他の判定は通常の対戦と同じ。
報酬について
プレイヤーにはそれぞれレートが設定されており、ゲーム開始直後は0、最大値は100となっている。(一応内部では200まで報酬を設定しているらしいので今後上限開放されるかもしれない)
最低値はよく分からない。よほど即退出を繰り返していない限りは-50とかならないと思う。
少し触れたが、
何もせずに中断して戻るなどの行為を行うとレートが多めに下がるので注意。30秒前に参加する関係で相手がいないこともほとんどないので、できるだけ試合するつもりで挑んだほうがよさそう。
レートによる報酬は以下のようになる。
なお、敗北したときは報酬が半分になる。レート | BC | 冥銭 |
---|
~-50 | 20BC | 20文 |
-49~-20 | 60BC | 60文 |
-19~-1 | 80BC | 80文 |
0~19 | 100BC | 100文 |
20~39 | 120BC | 120文 |
40~59 | 140BC | 140文 |
60~79 | 160BC | 160文 |
80~99 | 180BC | 180文 |
100 | 200BC | 200文 |
レンタルについて
BCを支払って対戦デッキをレンタルできる。
・おそらくレアカードの割合が高いほど料金が高くなる。
・有効期限は24時間。延長するには再度BCを支払う必要がある。
・ミッションのクリア数に応じて割引される。
・1デッキまで無料になった。ヒマクエと違い即返却することで再度無料レンタルができるので積極的に利用していきたいところ。ただし、
広告ブロッカーを使用するなどして広告を非表示にしているとレンタルできないので注意。景品について
BCと交換できる景品が用意されている。
2024/2/13現在攻撃強化、防御強化、回復強化、200マナが存在する。
ステータス強化系
交換すると冒険以外のエネミー戦においてステータスが上昇するようになり、複数回交換すると効果も上がっていくが交換に必要なBCも多くなっていく。
攻撃強化のみ若干必要なBCが多い。
例えば攻撃強化の場合1500BC→4500BC→9000BC→15000BC→22500BC→31500BC…といった感じで増えていくため、かなり長い間参加し続けることを想定したコンテンツとなっている模様。そのため上限に関しては現在不明。
過去には回復のステータスがほとんど意味を成しておらず交換する意味がない頃もあったが、現在のエネミー戦においては全ステータスにしっかり意味があるのでバランスよく交換していくのがいいと思う。
200マナ
1000BCで200マナと交換できる。前述したようにステータス強化の交換費用が非常に高いので、ある程度ステータスを得たらこれと交換する選択肢もあるのかもしれない。ちなみに何度交換しても必要なBC量は同じ。
キャラクターについて
名前は「藤崎アリサ」という。公式サイトの紹介によると「マグナム中野が一生懸命勉強して描いた初めてのキャラクター。必死にお絵描きしていた2021年にAIは無かった。コロシアムの受付担当。」と言われており、
ろくに紹介せずほとんど自分語りとなっている。発言には以下のものがある。
・コロシアムにようこそ! (訪問時)
・健闘を祈ります! (参加時)
・対戦相手は概ねレート順に決定します
・開催中の試合は観戦できますよ
・「参戦する」を押した後はそのままお待ちください
・制限時間を過ぎると負けになっちゃいます
・報酬の配布は大会開始から40分後くらいです
・大会開始~30秒間にエントリーできます