更新情報
2025/4/26
キャラクターのランダム生成を実装しました。(仕様上酷いキャラができるのでそれ専用の対人でお楽しみください)
2024/12/30
縮地の効果が追加されたので書き足しました。
2023/12/16
キャラスロット変更時に結果出力していないデータが消失する不具合を修正しました。
BGM再生機能を追加しました。(これ要る?)
2023/11/29
キャラデータをサーバーに保存するようにしました。idは今後使えるようにする予定ですが、保存領域の関係である程度期間が経過したものは削除する可能性があるのでご注意ください。
得意補助の時、ド根性のスキルデータを表示できない不具合を修正しました。
2023/11/4
キャラデータの読み込み時に発生しうる重大な不具合の修正
2023/9/30
オプションの効果を表示するようにしました。
JSON入出力に対応しました。
2023/9/12
余りポイントによるステータス上昇率を表記するようにしました。
なお、上がりやすい場合は赤っぽく、上がりにくい場合は青っぽくなります。
2023/8/13
レベルの設定に対応しました。
なお、かなり急いで実装したので不具合があるかもしれません。
あと召喚のステータスの計算には未対応です。
2023/6/14
キャラタイプの欄に得意・苦手を表示するようにしました。
なお、武具によって得意が切り替わっている場合は得意タイプが赤色になり、得意=苦手となってどちらも無い状態となった場合は紫色になります。
攻撃速度表記を魔を9としたものに変更しました。
2023/4/20
物理攻撃上昇を考慮した実質物理攻撃力などを表示するようにしました。かなり急いで作ったため、計算ミスやバグ等がある場合は報告お願いします。
なお、これらの情報は現在結果出力されません。必要な場合はメモしておいてください。
2023/4/19
攻撃技のSP効率を表示するようにしました。(威力÷SPで求めています)
2023/3/12
「スーパーゼロ」(習得前の文)、「煙幕の術」のスキルデータの誤りを修正しました。
習得前のスキルデータの表示を調整しました。
武具の下部に各ステータスの基礎値と鍛冶値の合計を表示するようにしました。
入力した値によっては計算結果がNaNになる問題を一部修正しました。
変更のたびにデータを自動保存できるようにしました。(デフォルトでは有効)
2023/2/26
サーバーを移転しました。
得意補助のときに生兵法の回復量の表示が間違っている問題を修正しました。
その他回復量の表示を調整しました。(ずれている場合は報告お願いします)
2021/5/18
データ保存の仕様を変更しました。
数値入力の上限を全く設定していない件については基本的に修正しない予定です。(もしも☆10があったらとかやるの結構楽しいので)
武具を装備していなくても+値とかオプションとか設定できる問題については要望があれば修正します。なかったら修正しません。
2021/5/16
スキル名を押すとスキルデータを表示するようにしてみました。後で調整します。
※召喚モンスターのステータスはプレイヤーが☆0かつLv200の状態のものです。
秘伝の技を設定したときに説明を表示するようにしました。
(設定するたび横線の長さが変わるのは一旦見なかったことにしといて)
ステータス計算の仕様を変更して、結果出力を押す前のステータスが正しくなるように修正してみました。(これでズレていた場合報告お願いします)
SP欄に2vs2時の初期SPを表示しました。(25%減少時)
得意・苦手の色の案を募集しています。
2021/5/10
データの保存方法の変更を予定しています。もしかしたら一旦データが消えるかもしれないのでどこかに保存するようにしておいてください
とりあえず得意技と苦手技の色変更を実装 赤が得意、青が苦手です。
2021/5/8
データ保存とop4,5以外の非表示をデフォルトで有効にしました
使用頻度が低いと思われる武具を非表示できるようにしました(デフォルトで有効)
キャラデータの出力をデフォルトで有効にしました